こんにちは。スタイリストの神長倉です。
気がつくと少し久しぶりの投稿になってしまいました。
令和元年、GW明け、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今日は何の話かと言いますと、
突然ですが、先日テレビを見ていると、ある書道家の方の特集がやっていて、
そういえば、、、と思い、久しぶりに引っ張り出して見返してみました。
こう見えて意外かもしれませんが、6歳から就職する20歳までずーっと書道教室に通っていました。
まあ、そんなに大した出来栄えではありませんが、
今残っている当時の作品の一部。おそらく15~16年前?高校生以上になってからのもの。
最初は、小学生の良くある習い事って感じで半分嫌々通ってる時期もありましたが、笑
高校生ぐらいになると楽しくなってきて、美容学校を卒業するまで気がつくと14年?も通っていました。
当時のことを思い出すと、書道そのものも好きでしたが、
教えてくれてた先生の存在がかなり大きかったなぁと思います。
字を書くことの他にも、
人として、人間性みたいなものを随分育てて頂いたと思います。
今となっては、バランス感覚みたいなものがカットに活かされているような気もします。笑
またやりたいなぁなんて思いながら随分と経ってしまいました。
チャンスがあればまたやりたいものです。
仕事に趣味に充実した人生を送れるように頑張ります。
今回はこの辺で。