皆さんはシャンプーやトリートメントなどのヘアケア商品をどこでご用意されていますか??
色々な調達手段があると思いますが大きく分けて3つのタイプがあると思います。
簡単にまとめてみるとこんな感じ。
- ドラッグストアなどの量販店
- インターネット通販
- 美容室で専売品を選ばせて頂いて購入
他にもたくさんあると思いますが、大まかに分けてこんな感じだと思います。
どれもデメリット、メリットがあって否定するつもりは全くありませんし僕もドラッグストアで買い物する時もあるし、インターネットで購入する時もあります。(最近はインターネットで歯磨き買いました)
ただ、シャンプーについては美容室専売品を使った方が良いと持っています。
もちろん、シャンプー以外のモノも美容室で僕らがお客様の為に選ばせて頂いたものを使った方がいい場合が多いと思いますけどね。
じゃー、薬局で売っているシャンプーと美容室で売っているシャンプーって何が違うの!?っよくある話なのであまり詳しく書いてしまうとそれだけで5000文字位にかけそうなので簡単に説明します。
ドラッグストアで購入できる主なシャンプーの洗浄成分
シャンプーなので、洗浄することが主な目的。しかし、この洗浄力になる界面活性剤の質が全く違うんです。
ドラッグストアのシャンプーの成分表示をみて頂くと大体書いてあるこれ。
ドラッグストアで買えるシャンプーの主な洗浄成分
- ラウリル硫酸カリウム
- ラウリル硫酸Na
- ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩
この成分が表示の前半に来ていることに気づくはず。
この洗浄成分の特徴は、安価で洗浄力が非常に強いです。あれ?洗浄力が強いのにあまりきしきししない??って思われた方。
その感覚は正しいです。洗浄力が強くてもきしまない様にきちんとなんだかの対策がなされていますので。
※手触りが良くても髪の毛が良くなるのとは違います。
詳しく書くと5000文字をとおりこして10000文字になってしまうので、ここは簡単に市販のシャンプーは洗浄成分が安価なもので洗浄力が強いと思ってください。
美容室で販売しているシャンプーの洗浄成分
美容室のシャンプーの洗浄成分は殆どが【アミノ酸系洗浄成分】てやつなんです。
おそらく、なんだか分からないけど、先ほどのなんちゃら硫酸よりは髪の毛に良さそう。って思いますよね?
そうです、科学的なこと知らなくても髪の毛に良シャンプーを使った方がいいと思っているので、僕たちはお客様にお店で使っているシャンプーを販売しているだけなんです。
もうひとつ!!美容室で市販品と違う洗浄成分を使う理由
もうひとつ、おそらく美容師じゃないと気付かないことかもしれませんが、手荒れが全然違うんです。
おそらく、市販品のシャンプーで皆さんの髪の毛をシャンプーさせて頂いていたら、美容師1年目で手荒れがひどくて辞めていくと思います
※アミノ酸系のシャンプーでも大体一年目は手荒れひどくなります
なので、僕たちの手にもやさしいシャンプーなのでもちろん、お客様の髪の毛にも、頭皮にもやさしいので安心ですね。
本題の「店販キャンペーンって取り置きできるの?」について
すごーーーーく、前置きが長くなってしまいましたが。これでもすごく短くしました。15000文字くらいはしょりましたが。
本題の店販売キャンペーンの商品は取り置きできます。
なのでシャンプー、トリートメントが必要なお客様はお電話下さるか、来店の時にスタッフまでお声かけください。
お気に入りのシャンプーがあれば一年分購入される方もいらっしゃいますので遠慮無くお願いします!!
ではこのへんで失礼します。